11/07/2011

OPEN!


バリ、バリバリ!


息子が恐がる程
リアル!!!





ViKING×PORTER

子供のために購入したリュックが届いた

私がほしい…



GOOD morning!

どうなったかなぁ
ん?!
ちょっと出てきてるぅ〜!!!



11/06/2011

Persimmon Jam




食べきれなくて困っていた柿も
ちょっと手をかければ
ほら!
初挑戦のわりには美味く出来た

( 材料:柿、グラニュー糖、レモン汁 )



WA・KU・WA・KU


息子が選んだお菓子
恐竜が産まれるんだって!!!!
楽しみ〜!!!!



Something there...





両親に誘われ、イタリアンを食べに高蔵寺へ
日曜日のお昼だと言うのに、満席

どれもバランスよく美味しかった
郊外の成功店
なんか分かる気がした



11/05/2011

LUNCH

 知り合いのお店でランチしてきました
お喋りに夢中になり、食事の写真を撮り忘れ…


ひさびさの和食で気持ちもなごみ
お陰でゆっくり出来ました

熊ちゃんありがとう!!



11/03/2011

Italia o Giappone?

業者さんからカタログが届いた
食材だけでなく、厨房器具もなかなか良いものが載っていた
イタリアで買い付けるか
日本で購入するか
迷うところだねぇ



11/02/2011

Wow!!

主人が素敵なMusicを教えてくれた
最近のヘビロテ
歌っているのはどんな人たちかなぁ


衝撃的だった…
でも、かっこいい



10/31/2011

Happy Faces



昨日は結婚式の二次会に参列した
花嫁さんは昔働いていた会社の後輩なので
来ている人は懐かしい顔ぶればかり
ちょっとした同窓会にもなっていた

みんなが幸せになっていて…

嬉しくなった



10/27/2011

Trick or Treat!

今日、息子の習い事はHalloween Day
一緒に私も仮装して
外国の文化を楽しんだ
トロピカルバードになった息子は、クラスで作ったBagを持って
"Trick or Treat!"


10/26/2011

Dusk in Autumn

何を思い立ってか、夕方から家族で庭の柿取り
主人の実家の柿は、今年も秋を知らせてくれた
秋は短く、気づくと冬になっていたりするよね





10/24/2011

AB (agriculture biologique)

ABマークが入った、ワインとシードル(リンゴ酒)を飲んだ
とても飲みやすく悪酔いしない


フランス政府が1981年に指針を制定し、1985年以来国家によるオーガニックの認定として
このロゴが使われている。オーガニック材料を95%以上含み、
EU圏内で生産あるいは、加工されたものに限られている。



10/23/2011

Family


互いの両親が集まり、ランチを一緒に
粋な計らいまでしてくれて…
楽しいひとときを過ごせました

その後は、私の実家がある焼き物の街“瀬戸”へ


懐かしさと、楽しさに触れ
瀬戸の良さを再発見できました



10/22/2011

Meeting

内装業者さんとの初顔合わせでした
いかにして自分たちの希望が実現出来る業者さんと出会えるか
気持ち良く仕事が出来るか
そこが鍵だと思います



10/21/2011

Dover Pasteuriser 77

ドーバー パストリーゼ77
“抗菌.防カビ.防臭.食品保存
酒造会社ならではの純水使用で極めて純粋度が高く、
食品に直接噴射でき、口に入っても安全な製品です”

洗剤や消毒、重曹などの代わりに
これ一本で済むので、
我が家のキッチンではマルチに活躍してくれています

10/20/2011

Queen Elizabeth



海外通販したレコードが届いた
イギリスから来るレコードにはいつもQueen ElizabethのStampが
Gold色に輝いていて
いつ見ても魅了されてしまう


10/19/2011

Beginning

今日は不動産屋さんとの初顔合わせ
ほんわかした担当者さんのお陰で
緊張もほぐれ、有意義な時間を過ごせました
出店場所はというと…
やっぱり悩むね

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...