Scala
4/28/2016
Notification
まもなくGWがやってまいりますね!
Pizza Gorgeは
以下のように
お休みをいただきます
4月29日(祝)通常営業
4月30日(土)通常営業
5月 1日(日)定休日
5月 2日(月)臨時休業
5月 3日(祝)GW休み
5月 4日(祝)GW休み
5月 5日(祝)GW休み
5月6日(金)より通常営業です
ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願い致します
Pizza Gorge
4/27/2016
YOGO - Nagakute
4月中旬
苗木の様子を
見に行ってきました
あれから1ヶ月
ずいぶん太く
しっかりとしていて
びっくりです
発芽しているものも
ちらほら
自然のパワーを感じます
次の1ヶ月後が楽しみです!
青々とした草花に囲まれて
春の日差しに照らされている時間は
私にとって
とても癒しとなりました
私の父の実家は
大分県由布市湯布院町
震度6の地震が起きた場所です
幸いにも大きな被害にはあいませんでしたが
今も祖母と叔母が住んでいます
震災があってから
私の気持ちは落ち着かない日々でしたが
ここに来てみて
苗木を見ているうちに
安らぐことが出来ました
こんな何気なく
毎日生活できている事に
ありがたさを感じます
少しでも早く
熊本と大分に
平穏な日々が訪れるよう祈ります
4/21/2016
Notification
お知らせ
4月21日(木)は
貸切りとなりました
ご理解の程、よろしくお願い致します
Pizza Gorge
3/23/2016
Beginning
3月上旬
長久手市某所
Peshicoの与
語さんにお誘いいただいて
ワイン用ぶどう苗木の植え付けを
少しだけお手伝いしてきました
今回はシャルドネとシュナン・ブラン
レクチャー受けています笑
この日の作業としては
苗木の「芽かき」を軽くしてから
この穴に苗木を刺して
たっぷりの肥土で穴を埋めていきます
そして水やりは
息子の担当
出来上がり!
こんな感じです
次は垣根を作る作業です
この長い木の棒を
1本1本打ち付けていきます
このように打ちつけます
与語さん何気なくやっていますが
結構、力のいる仕事です
他にも色々と作業はありますが
私たちはこれで終了
軽い疲労感の中
見つけた小さな春
普段は街の中にいて
休日は自然の中にいる
このギャップが心地よくて
とても癒されました
そしてお店に帰って
仕込みの前にちょっと一息
もちろんこれですね☟
いつかこんな風に
あの苗木から出来たワインを
みんなで飲める日が来ると
いいなぁ…
2/29/2016
Notification
3月のお休み
3月 4日(金)臨時休業
3月 6日(日)定休日
3月13日(日)定休日
3月20日(日)定休日
3月27日(日)定休日
3月28日(月)〜
31日(木)研修のため
3月14日(月)は営業します!
よろしくお願い致します
Pizza Gorge
1/20/2016
Le souvenir
フランス旅行から帰られたお客様に
素敵なお土産をいただきました
小さく折りたためる
ショッピングバッグ
食材の買い出しの時に
とても役に立ちます
それになんといってもオシャレ!
今のPARISの様子や
若手の方が頑張ってみえる
一つ星レストランのことなど…
写真を交えて
色々とお話を聞かせていただき
とても刺激を受けました
どうもありがとうございます!
1/11/2016
NEW YEAR 2016!!
2016年になり
10日が過ぎましたが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
Pizza Gorgeは
年始から
忙しいスタートとなり
本当にありがたい限りです
Blogにて
新年のご挨拶もままならず
大変申し訳ありませんでした
本年も
変わらぬお付き合いのほど
よろしくお願い申し上げます
Pizza Gorge
内田大貴・知香
1月のお休み
1月10日(日)定休日
1月11日(
祝
)定休日
1月17日(日)定休日
1月24日(日)定休日
1月31日(日)定休日
12/31/2015
GOOD BY 2015
2015年最後のお客様は
「的山会」のみなさん
持ってきてくれた
仔鹿の肉
薪窯で焼いて
みんなで美味しくいただきました!
年内最後の営業
無事に終えることができました
一年間 みなさまにご愛顧いただき
本当に感謝いたしております
これからも新しいことに
チャレンジしていきたいと思いますので
来年もどうぞ
よろしくお願い致します
みなさま 良い年をお迎えくださいませ…
Pizza Gorge
12/28/2015
SOBA
クリスマスも終わり
年末年始の準備に追われる日々
年越しそばのことを考えていたら
秋におこなった
恒例蕎麦会を
思い出しました
年内最後の会は
『蕎麦会&芋煮会』という
なんとも贅沢なもの
住さんのお料理
竹内さんのシフォンケーキ
安定の美味しさです
宮澤さんセレクト
NORI
Lucy M & The Gentle Folk
ルーシー・マルゴー & ザ ジェントル・フォーク
これも最高!でした
今回のメイン
さおりさんお手製
『山形名物 芋煮』
生まれて初めていただきました
具沢山でいいお味〜
日本酒がすすみます!
そしてもう一つのメイン
先生に打っていただいたお蕎麦
今回は新しく
トッピングに
からすみと日本酒を少々
これでもかー!!というくらい
ふんだんにのせました笑
この組み合わせ
なかなか美味しかったなぁ
こうやって
楽しい仲間と過ごせた2015年
いい年だったなぁと
振り返るのでした…
年内の営業も
残り1日
駆け抜けなきゃ!
12/21/2015
JUNPU-DANJYO
旦那さんは従兄弟の結婚式に出席するので
私と息子はコント公演を観に行ってきました
なぜコント公演?
出演者の一人 伊藤摩美さん
彼女とは中・高の同級生
一度も同じクラスになったことはないけど
演劇部で頑張っている彼女
当時からとても印象深かったです
この夏、20年振りの同窓会で再会して
コントをやっていると知り
舞台に立つことを
ずっと続けている彼女に感嘆
公演を観に行ってみたいと思いました
約90分の公演
最初から最後まで
笑わせてもらいました!
摩美ちゃん最高!
そして大千秋楽
順風男女のみなさんお疲れ様でした
来年4月
公演がまた名古屋であるみたいですよ
興味のある方は是非!!
2010年結成のコントユニット
『順風男女』
東京 下北沢を中心に活動中。
男子部と女子部に分かれて年数回のペースでコントを上演。
年末に合同コントを開催。
毎回 複数の作家陣に、多彩なゲストを迎えて上演。
演者・作家の三者三様の持ち味を活かしつつも、一つのグルーヴ感を生み出していく独持のスタイル。
順風男女オフィシャルHP:
http://junpu-danjyo.com
順風男女オフィシャルBlog:
http://ameblo.jp/junpu-bandg
12/17/2015
Recommendation
今年掲載させていただいた雑誌の中で
オススメなのがこの2冊☟
急な集まりのお店選び
大変ですよね
クリスマスプレゼントは
もう用意されましたか?
年末年始
遠方からみえた親戚や友人
名古屋のどこに連れて行こう…
きっとこの2冊が
何かヒントをくれるのでは!?
よかったら見てみてくださいね
-当店掲載ページ-
KELLY 編集部 激愛グルメ(左) P62
N:BOOK アップデート。名古屋(右) P129
掲載ありがとうございました!
12/15/2015
GOCCIA PONTO
ゴッチャポントの小城ご夫妻と
イチジクで有名な
「さかい農園」の
酒井さん家族が
ご来店されました!
良子さんとはヴィナイオッティマーナ振りの再会
お会いできてとても嬉しかったです
ゴッチャさんから素敵な差し入れを
いただいてしまいました!!
さっそく仕事終わりに一杯
美味し〜い!!
本当にネクターみたいにトロッとしていて
疲れた身体が
癒されました
どうもありがとうございます!
ワインといえば…
最近発売されたこの本
みなさんもう知ってみえますか?
ゴッチャポントさんが掲載されています
さすがです
本といえば…
すみえさん
私の中で夏休みの課題図書にしていたこの本
まだ15ページしか読めていません汗
きながに読みます…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)